(≧ω≦) 猫娘の日常編 17 昔のSDガンダム消しゴム人形(ガチャポン?)(★ω★)ピキィーン!

(≧ω≦) 猫娘の日常編 17

 

粘土もやってます(●´ω`●)CM⤵

catsgirl.hatenablog.com

日常編もやってます(●´ω`●)CM⤵

catsgirl.hatenablog.com

前のブログで 兄貴の私物を紹介したら 笑いが取れたので 他のおもちゃ出していい?って聞いたら身バレしなきゃいいよと言われた(≧ω≦)ニヤリ

 

昔の超合金おもちゃとか出そうとしたが・・化粧箱のノリが剝がれかけてたり・・箱の中の緩衝材が透明なプラじゃなく 昔の発泡スチロールで箱から引き出したら・・劣化してたのか 発泡スチロールもげた・・さすがに1回様子見てからにしようと・・言われる(´・ω・`)

 

SDガンダムの消しゴム人形(ガチャポン)を出してくれたので

今回はSDガンダム消しゴム人形を紹介ヾ(o´ω`o)ノワァーィ♪

 

兄貴が言うには(たぶん)

数十年前のガチャポンで カプセルに2個入って100円で 数百種類 出続ける鬼のよう消しゴム人形

 

種類なんてわからないので 手づかみで取ったのを・・紹介

数十年前の消しゴム人形なのに綺麗なのが不思議(●´ω`●)

そして武者ZZ?と武者の敵?ぽいのとコアファイター・・(;´・ω・)小さい

 

これ何!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) マジでガチャポン1回100円で 戦艦ぽいの引いたら 泣くだろ小学生の頃の100円は大金だし

 

わかる人いるのか この機体(。´・ω・)? 

※兄貴が名前まで当てれる人は多分超ロボ好きだろって

 

SDガンダムなのに なぜかエルガイムとかダンバイン?まで 出してる謎のメーカー

ガンダムシリーズだけじゃネタが持たない時代だったのかも?

 

|ω・)スパロボ対戦のゲームない時代よね!?

 

そして途中からテコ入れで始まった 限定品の 鉄のSDガンダム(箱に入って限定!!て書いてある( ˘•ω•˘ )子供相手に沼を教えるメーカー!!)

 

これをガチャポンで引き当てるために 兄貴はがんばったらしい・・数種類あるぽいのでそのうち紹介するかも?

 

このSDガンダムの消しゴム人形が みかん箱で3箱もあったりする_(:3 」∠)_

(さらにお菓子の缶ケース(大)に 外した武器が保管されていたが 全部のロボに武器を持たせるとなるとジグソーパズル級にエグい・・)

 

プラモデルもやってます(●´ω`●)CM⤵

catsgirl.hatenablog.com

クマブログもやってます(●´ω`●)CM⤵

catsgirl.hatenablog.com

みかん箱3箱で数十年眠り続ける SDガンダムの消しゴム人形・・・(´・ω・)

 

(;´・ω・)ぇ? ただのミニパトとパトカー?・・

・・その小さい箱ぽいの 聖闘士星矢のクロスの入れ物のケース??

 

兄貴曰く この時代のガチャポンは100円で2個入っるし 数十年前でこの造形は本当に凄いと思うと

 

ガンダムの顔で主人公の機体ならわかるが・・ガンダムの顔でも この子誰やねん・・ばっかりなんだが(・´з`・)わかる人はわかるんだろうけど

 

何か塗装してあるのが数個見つかる(´・ω・)?

 

どうやら 兄貴が小学生の頃?に塗装の練習に 筆で塗ってた記憶があるとか

 

この手前の3個 何のアニメロボなのか(´・ω・`)右なんて虫だろ・・

・・・まあ他のもわからないのばっかだが( ̄ー ̄)

 

そして!!みかん箱から出てきた封筒 中身は小学校の頃手に入れたSDガンダムの消しゴム人形の名前と番号を書いてコンプ状態を確認してたメモらしい(*´ω`*)マジか~

 

さすがに兄貴もこれを見たら 小学校の頃の俺すげ~な と思い出して笑っていた

 

永遠と語り継ぐために封筒に戻して みかん箱に封印!!( ̄ー ̄)

 

兄貴のおもちゃの私物紹介と言いつつ 今回のブログも兄貴の恥ずかしい黒歴史も紹介してる気がするな( ̄▽ ̄;)すまん

 

ちなみに我家には年の離れた姉貴と兄貴がいて

姉貴はマンガアニメ小説が趣味 兄貴はおもちゃゲームが趣味

そして 私はタダでその姉貴と兄貴の趣味を吸収する( ̄ー ̄)ニヤリ

 

関係ある一言

思い出の品を出すと 元に戻せなくなる・・・

(同じ場所に戻したはずなのに入りきらない‥(;´・ω・)箱が潰れてしまったのは秘密